山梨県甲府市で注文住宅・新築住宅の家づくりならリゾート風・バリ風住宅専門のANJA(アンジャ)リゾートスタイル工務店

Blog
-ブログ-

HOME > Blog > 中古住宅をリノベーションするときに知っておくべきこと5つを工務店が解説

中古住宅をリノベーションするときに知っておくべきこと5つを工務店が解説

2020年8月16日

中古住宅をリノベーションするときに知っておくべきこと5つを工務店が解説

弊社は「毎日を快適で心地の良い、心から安らぐリゾート住宅」をコンセプトに、バリのリゾートホテルを再現したリゾート住宅を提案しております。

 

お客様の中にはリノベーションが気になっていますが、

「リノベーションした家に住みたいが、どんな中古住宅をリノベーションすればいいんだろう?」

「中古物件って耐震性とか大丈夫なのかな?」

「リノベーションは、新しい家を買うのに比べてそんなに安いの?」

など様々な疑問を抱えていらっしゃる方が多いです。

 

そこで、今回は中古住宅をリノベーションして住むときに知っておくべきことを解説します。

 

 

知っておくべきこと①:立地を重要視する

中古住宅をリノベーションして住むときは、その中古住宅の立地を重要視しましょう。

 

中古住宅なら希望する条件に合った場所のものを見つけられる可能性が高いす。

 

新築住宅を希望する場合、建売住宅でない限り、土地探しから始まります。

しかし、いざ理想の立地の土地を探しても、見つけられなかったり、予算をオーバーしたりなど、簡単には見つかりません。

そのため、駅から遠いなど条件に合わない土地に妥協する方が多いです。

 

中古住宅をリノベーションして住むことを決めている人は、立地を重視して、リノベーションする物件を決めましょう。

 

 

知っておくべきこと②:2000年以降に建てられた家が望ましい

中古住宅をリノベーションして住むときは、中古住宅が2000年以降に建てられたものが望ましいです。

 

2000年に改正建築基準法(現行法)が施行されており、耐震基準に関しては厳しくなったと言えます。

そのため、2000年以降に建てられた住宅は耐震性が高いものが多いですが、反対に2000年の前に建てられたものは耐震性が低いものが多いです。

 

中古住宅をリノベーションして住もうと考える人のなかには「お金が新築住宅よりも安いから」という人が多いです。

しかし、リノベーションには耐震性の向上や補強工事などの費用が含まれます。

耐震性が低い住宅ほど、しっかりとした補強工事を行わなければならないため、その分の費用が必要になります。

 

補強工事のために資金を使っては、中古住宅を選んだメリットがなくなりますよね。

だからこそ、中古住宅を選ぶときは2000年代以降に建てられた住宅にしましょう。

 

ちなみに多くの人が気になるリノベーションの費用ですが、リノベーションは工事の規模が様々なので一概には言えません

しかし、新築住宅を建てるよりも1,000万円以上は安いと言われています。

リノベーションは、既存の住宅を生まれ変わらせることであるため、既存の住宅の状態や、新しい住宅のデザインによって必要な予算は大きく変わります。

 

 

知っておくべきこと③:構造の見えない部分も専門家に依頼して確認する

中古住宅をリノベーションする際は、住宅診断士や建築士に依頼して、見えないところまでしっかりと査定してもらうことが大切です。

 

査定にはお金は必要です。

しかし、査定せずにリノベーションのために解体してみると、構造的に修復すべき箇所が多数見つかり、予算が大幅に必要になるということもあり得ます。

 

予想外のコストをかけないためにも、専門家に依頼して家の状態を知っておくことが大切です。

 

 

知っておくべきこと④:工法によってデザインや間取りの変更の自由度が変わる

中古住宅がどのような工法で建てられているかによって、デザインや間取りの変更の自由度は変わります

 

少し専門的な言葉になりますが「木造軸組工法」と呼ばれる、一戸建て住宅に最も使われている工法は、壁をとり払いやすく間取りの変更が比較的簡単です。

しかし、なかにはとり払えない壁が多い工法で建てられた住宅があり、そういった住宅の場合、間取りが変更しづらいです。

 

専門家に依頼して、事前に間取りが変えられるのかを確認しましょう。

 

 

知っておくべきこと⑤:実際に訪れてみないとわからないことがある

中古住宅を紹介してもらったときは、地図や間取り図だけで物件を判断せずに、実際に訪れてみることが大切です。

地図で見ると、あまり良くない立地に立っているように思えても、実際に訪れてみると魅力的であるということはよくあります。

 

 

今回は、中古住宅をリノベーションして住むときに知っておくべきことを5つ紹介しました。

リノベーションは費用を抑えられたり、立地を妥協せず理想のデザインの家に住めたりなどメリットが多いです。

 

弊社では、リゾート住宅のリノベーションにも対応しています。

デザインが具体的にイメージができないという人には、内装3パターン・2つの間取りプラン、15の外壁パターンから選んでもらい理想のイノベーションを実現します

費用を抑えつつ、最高に贅沢な空間に家族と住みたい…

そんな方はぜひ当社のモデルハウス見学や完成見学会にお越しください!

 

モデルハウス見学のお申込みはコチラ(メールフォーム)

 

完成見学会のお申込みはコチラ(メールフォーム)

 

ANJAリゾート

山梨県甲府市国母3-11-17 アンジャ甲府 1階

Produce by アースリンクイノベーション

 

リゾートスタイル建築専門店 ・ リゾートスタイル工務店

バリ島スタイル住宅、西海岸テイスト住宅、カリフォルニアスタイル住宅

山梨県で、新築注文住宅、リフォーム、リノベーション、おしゃれな家、おしゃれな住宅、おしゃれなインテリア、おしゃれなガーデニングをはじめ、

住宅ローン選定、ローン借り換え、ライフプラン、資産運用、家計の見直し、保険の見直しなど、専門家が揃うANJAリゾート(アンジャリゾート)へ、お気軽にご相談ください。

 

logo

家づくりのご相談・お問い合わせ

住まいについて、暮らしについて、お気軽にご相談ください。

ANJA(アンジャ) presented by アースリンクイノベーション
〒400-0043 山梨県甲府市国母3-11-17 OPEN 9:00~18:00(水曜定休)

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら モデルハウスについてはこちらモデルハウスはこちら 完成見学会はこちら完成見学会はこちら
お問い合わせはお気軽にどうぞ! 055-267-6863
メール モデルハウス アクセス pagetop
  • 055-267-6863
  • メールでのお問い合わせはこちら