山梨県甲府市で注文住宅・新築住宅の家づくりならリゾート風・バリ風住宅専門のANJA(アンジャ)リゾートスタイル工務店
Blog
-ブログ-
2020年10月21日
ウッドデッキの魅力を大解剖!ウッドデッキは色々な使い方を楽しめる
弊社は「毎日を快適で心地の良い、心から安らぐリゾート住宅」をコンセプトに、バリのリゾートホテルを再現したリゾート住宅を提案しております。
新築で一軒家を建てようと考えている人にとって「ウッドデッキを作るかどうか」は、なかなか意見の分かれるところです。
作りたい人は色々な使い方を思い浮かべていたり、ウッドデッキがあること自体に憧れを持っていますが、一方で作るか迷っている人は、維持費用などの金銭面を気にしています。
そこで今回は、ウッドデッキをもつ具体的なメリットやデメリットなどについて解説します。
ウッドデッキをもつメリット
ウッドデッキのメリットは何といっても「色々な使い方ができて家族全員が楽しめること」と言えるでしょう。
使い方としては、
- ・BBQ
- ・読書
- ・昼寝
- ・子どもの遊び場(子ども用プールを置いたり、ペットを放す場にもなる)
- ・ガーデニング
- ・洗濯物を干す(外干しのために2階のベランダまで行く必要なし)
など、家族や友人と楽しい時間を過ごす場所に、一人でゆったりとした時間を過ごす場所に、そして家事をする場所にもなります。
他にも、リビングとウッドデッキの間の窓を大きくすると、リビングからウッドデッキが続いているように見えて、部屋全体が広い空間に見えます。
リビングに大きなスペースを割けない間取りになってしまった人は、ウッドデッキを作ることでリビングに奥行きを出して広く見せてみましょう。
ウッドデッキのデメリット
ウッドデッキのデメリットとしては「費用」が真っ先に思い浮かぶと思いますが、費用はピンキリです。
- ・使う材木の種類
- ・広さ
- ・屋根の有無
- ・手すりの有無
などによって、ウッドデッキの費用は大きく変わるため、無駄な予算を使わないためにも「何のためにウッドデッキを作るのか」を明確にしましょう。
「子どもの遊び場」であれば、手すりなどを設置して子どもが落ちないようにする必要があり、また、BBQが好きで何度もやるのであれば広めのスペースが必要になるでしょう。
使い方を明確にすれば、無駄な要素を取り入れたりなどしないため、ウッドデッキの予算が無駄に膨らんだりすることはありません。
また、ウッドデッキには雨や直射日光がじかに当たり劣化が早いためメンテナンスが必要です。
維持費を抑える方法は2つあり、一つ目は「人工木にする」、二つ目は「屋根を付ける」です。
ウッドデッキに使う素材には、人工木と天然木の2種類があり、劣化やシロアリに強いのは人工木です。
天然木は防腐剤などを数年に一度の間隔で塗っる必要があるため手間や費用はかかりますが、自然素材ならではの匂いや手触りなどが魅力と言えます。
天然木でできたウッドデッキで昼寝でもすれば、まるで森の中で寝ているような気持ち良さがありますよ!
また「屋根を付ける」ことで、雨や日光による劣化を多少防げます。
他にも、外からの人の目が気になるという人がいます。
確かに、家の中と違って外は見られやすいですが、目隠しをしっかりと置くことで問題ありません。
目隠しとはフェンスやブロック塀などですが、目隠しがあることで外から見られにくいことはもちろん、家の外観のオシャレさが増す、というメリットもあります。
ウッドデッキはランドスケープのお庭の重要な要素
ウッドデッキはお庭の重要な要素であり、ウッドデッキにこだわるのならお庭全体にもこだわることがおすすめです!
緑を増やしたり、タイルを設置したり、フェンスを変えたりすることでお庭の印象は大きく変わります。
弊社はバリ風リゾート住宅に特化した家づくりを行っており、弊社がプロデュースするお庭はバリのリゾートホテルをモチーフにしています。
緑や水のあるバリのリゾートホテルのお庭は、まさに自然を感じられる場所であり、心の底からリラックスできる快適さがあります。
そんなお庭を、あなたのご自宅に作ってみるのはいかがでしょうか?
リゾート住宅を体験できるモデルハウス見学会&完成住宅見学会
多くの人にとって「リゾート住宅」という言葉はあまり馴染みがなく、写真を見ただけではどんな家なのかイメージがしにくいですよね。
そこで弊社では、リゾート住宅のモデルハウス見学会以外や完成住宅見学会も行っています。
お客様がリゾート住宅を目で見て体感し「この家ならきっと自分も家族も幸せになれる!」と感じもらえれば、工務店としてこれほ嬉しいことはりありません。
リゾート住宅は、リゾートホテルのように住む人が快適さや心地良さを感じる場所ですが、同時にデザインだけでなく住む人の成長といった人生について考えた設計にもなっています。
「よく見るような普通の家では満足できない」「家族と長い間、大切な時間を過ごす場所だからしっかりと家族のことを考えた家にしたい」こんな思いを持つ方は、ぜひ一度弊社のモデルハウス見学や完成見学会にお越しください!
見学会では、リゾート住宅を体感できるだけでなく、家づくりや住宅ローンなどの資金についても無料で相談を承っております。
「バリ風リゾート住宅の外観や内装がよくわかるものが欲しい!」「リゾート住宅は気になるけどお金も気になる!」という遠方の方は、メールで疑問などを聞いてください!
3分で入力完了!お問い合わせはコチラ
Instagramで弊社が手がけるリゾート住宅の内装や外装の写真をどんどんあげています!リゾート住宅をまずは見たい人はInstagramもどうぞ!
ANJA RESORT🌴 リゾート住宅の内装や外装・部屋をバリ風に彩るおしゃれアイテムを発信中!
ANJAリゾート
山梨県甲府市国母3-11-17 アンジャ甲府 1階
Produce by アースリンクイノベーション
リゾートスタイル建築専門店 ・ リゾートスタイル工務店
バリ島スタイル住宅、西海岸テイスト住宅、カリフォルニアスタイル住宅
山梨県で、新築注文住宅、リフォーム、リノベーション、おしゃれな家、おしゃれな住宅、おしゃれなインテリア、おしゃれなガーデニングをはじめ、
住宅ローン選定、ローン借り換え、ライフプラン、資産運用、家計の見直し、保険の見直しなど、専門家が揃うANJAリゾート(アンジャリゾート)へ、お気軽にご相談ください。