山梨県甲府市で注文住宅・新築住宅の家づくりならリゾート風・バリ風住宅専門のANJA(アンジャ)リゾートスタイル工務店
Blog
-ブログ-
2023年1月20日
住宅にかかるお金って何がある?
こんにちは😊
ANJA RESORTスタッフのアキヤマです!
住宅検討者の方は必ずこの情報を知っているだけで役に立ちます。
今回は住宅にかかる費用についてまとめたいと思います!
建物本体の費用
まず建物の費用になります。この建物費用はメーカーや工務店によって坪単価が変わりますので希望の予算やこだわりを事前に決めておいて探すのも効率的だと思います。また建物に含まれているのが何かもメーカーによって異なる場合もありますのでしっかりと聞いた方が後で勘違いがなくスムーズに話し合いができるかと思います💁♂️

土地の費用
土地から入るお客様は土地の金額の相場を知っておくといいでしょう。土地は地域ごとによって金額がすごく変わるので主要地での生活がいい方は予算で1000万程は見ておいてもいいかと思います!また土地の中には様々な条件があるので不動産にしっかりと聞くのもいいですが個人で聞くのではなくハウスメーカーや工務店を経由して話を進めるようにしましょう!
土地にかかる造成工事費用
土地にかかる造成工事費用とは例で挙げると上下水道引き込み工事や植栽の伐採、セットバックなど購入した土地にお家を建てる前にかかる費用となります。基本的に分譲地は造成工事費用は発生しないケースが多いと思います。一つ注意した方がいい点としては『地盤改良費』になります。地盤が弱い地域だと改良工事が必要なケースがあり費用でいうと80~100万ほどかかってきます。造成工事費用はその土地によって金額が変わるということですね😓
登記、住宅ローン手続きの費用
建物、土地にかかる費用以外の諸費用といわれる部分は主に建物登記の費用、つなぎ融資申請費用、金融機関の手数料や認定住宅の場合にかかる申請費用などがあります。大きな金額ではありませんが各メーカーによっては資金計画書に記載がなかったりする場合もあり、後々金額を請求されてトラブルになる場合が多いので相談をしているメーカーや工務店の方に必ずこれ以上かかる費用があるかの確認はしましょう!
まとめ
住宅にかかる費用は建物以外にも細かくあるので必ず資金計画書で分からないことがあれば聞くようにしましょう!上記費用以外には外構費(エクステリア)や住宅設備のオプションの追加等がありますが内観のデザイン打合せの際、金額が分かるのでその場で判断して進めていくことができますが必ずかかってくるお金を理解していないと突然の請求に困る方が多いのでしっかりと打合せをし、納得の上でお家づくりを進めましょう💁♂️

弊社TikTokアカウントURL↓
ANJA RESORT (@anja.resort) TikTok | ANJA RESORTさんのTikTok最新動画をチェックしよう
Instagramは↓↓↓
🌴㈱アースリンクイノベーション🌴
住所:甲府市国母3-11-17
TEL:055-298-6196 FAX:055-298-6197
HP:http://www.earthlink-i.co.jp(アースリンクイノベーション)
Instagram :@earthlinkinnovation
🐠IRieRリゾートスタジオ(バリ家具・雑貨販売)🐠
住所・TEL・FAX:同上
オンラインショップ:http://shop.irie-r.com/
Instagram:@irie_r0401
OPEN/CLOSE:10:00~18:00(定休日:毎週水曜、木曜)※祝日は営業
🌺ANJA RESORT(住空間ショールーム)🌺
住所:同上
TEL:055-267-6863 FAX:055-267-6864
HP:http://earthlink-rll.com(リゾートライブリフォード)
Instagram :@anja_resort
OPEN / CLOSE : 10:00~18:00 (定休日 : 毎週水曜、木曜)